ボドゲ暮らし~あまくちパステルとからくちロボのレビューブログ

ボドゲ大好きパステルと同居人ロボの共同ボードゲーム感想ブログ

カードコンボを考察!【エバーデール】ツインレビュー

エバーデール

 

こんにちわパステルです。

ロボです。

今日はちょっと可愛いボドゲを
紹介しちゃいますね。

可愛い?僕かな。

…はい
紹介しますねー。

ひどい。

 

f:id:TERU_PASU:20200813113323j:plain

 

今回はエバーデールを紹介しようと思います!

なにこれ可愛い。

そうでしょう!
結構骨太のガッツリゲーだよ。

まじか。

 エバーデール

人数1~4人

時間40分~80分

年齢13歳以上

 

キーワード

可愛い動物たちの駒が可愛い!

だけどゲーム内容はちょっぴり難しめ!

ワーカープレスメント+手札のコンボゲーム!

 

どんなゲーム?

すごくかわいい箱絵だね。

すごいのは箱絵だけじゃないですよ。

 駒が可愛い!

エバーデールには4つの資源があって。
木・樹液・石・実があるよ。

駒は、
リス・亀・兎・はりねずみ
かな。

どれも可愛いよね。

ゲームの流れ

全体図

 

コンポーネントも豪華ですね。

おぉぉ…すごい…。

自分たちはエバーデールに
街を作っていくよ。
ゲームは
冬の終わり、春、夏、秋と、
計4ラウンドやってゆくよ。
一番街を発展させた
人が勝ちだよ。

わくわく。

このゲームは
ラウンド制なんだけど、
皆同じ季節にいるわけじゃない
というのが面白いのね。

はい?

後々説明するね。
とりあえず4ラウンドやれると
今は思っていてください。

了解。

 

最初の持ち物は駒を決めて
2つと手札を持ちます。

持ちました!

手札はスタートプレイヤーから
5枚、6枚、7枚、8枚と持つよ。

手札の上限はあるの?

8枚です。
8枚になったら引く事もできないので忘れないでね

はーい

このゲームはやれることは3つに別れる、
①ワーカー(駒)を配置する
②カードを使用する
③次の季節の準備
(ラウンドの終了)

ほうほう

基本は①と②をやっていって、
やれることがなくなったら
③をやるのね。

盤面を見る限りだと、
結構やれることが多そうだが…

そう見えるけど実際はシンプルだよ、今から説明してゆくね。

 

ワーカー(駒)を配置する

 

ワーカー(駒)をボードに
置いてゆくんだけど。
これは
ワーカープレイスメントゲーム
の要素になるのね。

ワカプレって
皆呼んでるやつだね

 

ワーカープレイスメントゲーム(ワカプレ₎について

共有ボードやカードなどの場所に自分の駒を置いて行って、そこに書かれているアクションをするゲームです。
大体が早い者勝ちであり、
一度駒を置くと他のプレイヤーは同じ場所に駒を置けません。

 

エバーデールは
ワカプレとカード配置系ゲームの複合型
だと思えばいいよ。

なるほど。

 

エバーデールは置ける場所は
上記のように2つに別れます。

右のはちょっと下が開いている?

そう、左のものは基本的な
ワカプレのように
1人しか置けない。
だけど右のように下が
少し開いているものは
何人でも置けるよ。

便利!

だけどアクションとしては
ちょっと弱いものだったりするね、救済措置である事が多いかな。

弱い?

じゃあ
アクションをすると
どうなるか説明するね。

 

 

駒を置くと看板に書いてある
資源がもらえるよ。

木が3つもらえるのか、
右の看板の所は木が2つと、、
何だろう。

カードを1枚山札から引けるよ。

なるほど。
もらえる資源が少ないのか。

そう、だけどカードが欲しいという場合もあるから。
場合によってはそっちのが強い時もある。

そんなアクションが出来る場所が…結構あるね。

森の小道

 

じゃあ真ん中から、
さっきおいた木とかの所、
道と言われていてそれぞれ資源を入手できるよ。

石は1つしかないのか。

そう。だから場所の取り合いが激化するかもね。

真ん中のカード2枚はわかるけど、黄色い丸は何?

勝利点1点が入るだよ。

 

【森の小道でできるアクション】
木3個
木2個カード1枚(複数人可)
樹液2個
樹液1個、カード1枚(複数人可)
カード2枚、勝利点1点(複数人可)
石1個
実1個、カード1枚
実1個(複数人可)

 

 

カードは木の間に入れてあるからそこから取れるよ。

凝ってるね。

 

イベントタイル

次にイベントタイル。木の下にそれぞれ4つ配置するね。

この上に駒が置けるのか。

そう、置けるんだけど条件があるのね。

 

それぞれマップにアイコンが
書いてあって収穫祭だと④とか
書いてあるじゃない?

うん。

これはカードに書いてある
アイコンに対応しているのね。

そうなんだ。

つまり、
この収穫祭タイルに置く為には
自分の前に4つ緑のアイコンが
あるカードが出てないと置けないのね

ああ・・・なるほど。

カードの置き方は後で書くね。
覚えておいてほしいのは
対応したアイコンのカードが
出てれば置けて取れる。
タイルは勝利点3点になるよ。

狙ってゆきたいね。

 

【イベントタイル】
街の記念碑:青の政治マーク③
盛大な旅:赤の目的地マーク③
収穫祭:緑の生産マーク④
地図製作者の遠征:茶の旅行者マーク③

森カード

 

次に森カード。
さすがに道だけじゃ資源が
取れないじゃない?

うん、キツイと思う。

なのでランダムで
4か所、駒を置ける森カードというのがあるのね。

そ、それは助かる!

強いアクションが多めだけど
2人だけしか置けないよ。
あと、2~3人プレイだと
一人だけしか置けなく
なるので注意ね。

森カードは全部で何枚あるの?

11枚だよ。
2人だと4→3か所に変わるよ。

特殊イベントカード

木の上に置くのが
特殊イベントカード。
多くがゲームの最後に
勝利点になるものだよ。

取りたい!!

これも取るのに条件がある。
左のカードだと
「鉱夫モグラ、物見櫓」
と書いてあるね。

これは?

このカードを出している人
じゃないと取れないよ
ってこと。

オヴェ(吐)

吐かないで(涙)
特殊カードは全部で16枚だよ。

安息地

安息地は手札を2枚捨てると
好きな資源1個もらえる
という場所だよ。

弱くない?

そうかな、
自分は結構強いとおもうよ。
好きな資源だからね。
カード4枚捨てて
石2個とかもできるし。

あ、そうか。

あと何個でも駒が置けるよー。

旅マス

 

旅のマスは手札のカードを
勝利点分捨てると置ける場所だよ。でも条件があって、
秋のラウンド(最終ラウンド)にならないと置けないのね。

最後なんだ

そう、最後はそこに置いて
駒を動かさないで終わるよ。

 

こんな形でカードを5枚捨てれば5の所に置けると言った具合ね。

手札は表向きに捨てるの?

見せる為に表にしているけど
基本は裏向きに捨ててね。

らじゃ。

これでワーカー(駒)を置く
アクションは全部だよ。
おさらいするね。

 

【駒を置いて出来るアクション】

  • 森の小道に置く
  • 森カードに置く
  • 赤の目的地カードの上に置く
  • イベント(タイル・カード)に置く
  • 安息地に置く
  • 旅に置く(秋のみ)

 

になるよ。

赤の目的地カードって?

ではこれから
カードのプレイの説明に入るね。

はーい。

カードをプレイする

プレイヤーは
1手番使って手札ないしは

広場にあるカード
を資源を払って
目の前の街に置くことができるのね。

街?

そう。
自分の目の前に置く場だね。

最大で15枚置けるから3×5にすると見やすいよ。

 

資源の使い道はカードを
出すために必要なんだね。

そうだよ、
ではカードの種類について説明するね。

カードの種類

カードは主に2種類あって、
特別な建物・動物
一般の建物・動物
別けられるのね。

違いは?

特別は建物・動物は同じカードを出せないけど一般の建物・動物なら何枚も街に置けるよ。

上の図だと樹液精製所は一般の建物だから、
何枚も資源を使えば出せるけど
時計台だと特別な建物だから1枚しか出せない
っていう認識でいい?

それでよきです。
ではカードの種類について説明しますね。

 

茶の旅行者カード
使うとすぐに効果が
発動するカードだよ。

1回だけなんだね。

1回だけです。
これだと手札を5枚捨て札に
すると1枚につき5勝利点を
手に入れられるよ。

強い強い!

緑の生産カード
使うとすぐさま書いてある能力が発動する。
けど次の季節の準備の時に
もう一度効果が使えるというカード。

何度か使えるカードなのね。

赤の目的地カード
使ったときは何もない。
駒を置くと使えるカード。
さっき言っていた
赤の目的地カードに置く
アクションをする場所だね。

テ○フォの青カード?

ま、まぁね。
あと、アイコンの所に
「オープン」
書かれていれば他の人も
使う事ができるよ。

おぉ!それはすごい。

使用された人は1勝利点を得るよ。

まじか…。

たかが1点、されど1点かな。

 

青の政治カード
これは使用するとその人だけ
ボーナスが付くようになるよ。

パッシブ系か。

この裁判所だと、
それ以降、建物を建てると
木か樹液か石が手に入る
ようになるね。

つよくない?

使い方次第かな、
面白いカードではある。

最後に、紫の祝福カード。
これはゲーム終了時に
条件を満たせば勝利点を
手に入れられるカードだよ。

いいね。

 

動物を呼ぶ

この5種類がカードの種類です!

パステル先生。

はい。

全然何を使ったらいいか
判らないです。

はい。そんな貴方に朗報です。このゲームは実は
コンボがあります。

コンボあるの?

 

建物カードの右下に動物が書いてある丸いアイコンがあるでしょう。

あるね。

建物には対応した動物がいて、対応する動物が手札、ないしは広場にいれば、

 

この扉トークンを置く事で…

 

カードをプレイする同様に
動物を呼ぶ(プレイする)
ことができるのね。

なんと。

この時の
動物のコストは無料です。

まじか。

ただし1建物につき1回しか使えないから注意してね。

はーい。

 

次の季節の準備

手元に駒がなくなった。
カードも出せない(出さない)
となったら、次の季節の準備になるのね。

ラウンドの終了ね。

そう、まずボード上やカードの上の駒を回収する。

すると、
置いてある場所が空くよね?

うん。

これで他の人が
そこに置けるようになるのね。
そして次の手番時には
駒が復活した状態で始まる。

皆終わるまで待つんじゃないんだね。

人によっては出すカードや
資源が違うのでもう秋に
突入してるのに
まだ他のプレイヤーは春!
という事もありえはする。

変わってるな。

 

 

永遠の木から自分の駒を取ります。

駒が増えるんだ!

 

 

春・夏は1個駒が増える
秋は2個駒が増えるよ。

手数が増えるね。

あと、春・秋になると、
緑の生産カードが
もう一度使えます。

全部!?

全部です^^
夏は広場のカードを
2枚取る事ができるよ。

広場のなんだ!

 

説明は以上ですね。
最後に

  • カードの勝利点
  • カード効果の勝利点
  • イベントカード
  • イベントタイル
  • 道の点数
  • 所持してる勝利点トークン

以上の点数を足して
一番点数が高い人が勝利です。

判った!
とりあえずやってみよう!!

まっけないぞー!

 

 

早速やってみた

 

よ、よし!
40点いったぞ!!
初回にしては自分偉いじゃないか!

うん、55点だね。

…( ゚Д゚)

ありがとうございました。

あ、
ありがとうございました( ゚Д゚)

 

パス&ロボのツインレビュー

全体的な評価

エバーデールはどうですか?

アートがきれい
動物が可愛い。

カードのコンボのプレイは
やはり引きに左右されると
思うのですが、どう思います?

引きだと思うよ、
手札が8枚しか増えないので、
その8枚と広場の8枚でコンボを
見つけないといけないから、
引きはとても重要だと思う。

でも運ゲーではないという事ね。
ある程度、勝ち筋が見えてる
動きに見えたんですが、、
いかがです?

まだよくわからない。
一番初めに出てくる
イベントカードを
見据えて初手で5枚と場の8枚が
あるのでその中で目標をどこに行くかと言うのを見定めて
動くようにはしてる。
それが正しいかどうかは判らない。

自分は動物を呼べるかというのが大分運だと感じますね。
呼んだあとに使えるかどうかも
判らないものもあるので
ある程度回数を重ねた
初回のプレイヤーとでは
プレイの熟練度は差が出る
ゲームだと感じましたね。

 

パステルが強いと思うカード

自分が強いと思うのは
実5個でプレイできる
【王妃】ですね。

 

 

王妃は赤の目的地カードで
3勝利点以下のカードだったら
ノーコストで出せるカードです。

広場からでも手札からでも
出せるのが強いと思います。
コンボなんですが、
宮殿は待たずに
王妃だけ出していますね。

オープンじゃないのも強いね。

えぇ、
ただし、コストが重すぎる。

実5個だものね 。

 

なので、
宿屋・宿屋の主人ルートが
見えたら王妃を1~2ラウンド目から使える様に調整します。
宿屋はオープンですが、
広場のカードなら
コスト「ー3」でプレイできて
宿屋の主人はカードを
廃棄する代わりに実を3個減らすことが出来るし。
つなぎとしては完璧だと思ってます。

なるほどね

ロボが強いと思うカード

僕は遺跡が強いと思う。

遺跡と言うカードは、
もう一つ潰してその建物のかかったコストが返ってくるのと
2枚カードドローできるという
効果があります。

強いよね。

勝利点は0点なんですけど。
遺跡で遺跡を潰すというプレイをします。

ほ、ほう?

建物を建てたという効果を悪用します。
たとえば裁判所、建物を建てた時に素材が何かもらえるとか。
歴史家は建物か住民をプレイすれば1枚引けるとか。
そういう動きが強いかなって。
そこで欲しい物が引いてこれたら、なお強いよね。
欲しい物が引いてこれない時は
劇場で呼べる吟遊詩人。
吟遊詩人で手札を捨てて
勝利点を得る。

 

 

とりあえず今は遺跡かな。
便利カードだと思う。
建物を遺跡で潰すとか、
選んだ住民を用済みになった建物、たとえば牧場とか。
農場→婦人か旦那を呼んで
遺跡で農場を潰す。
そしたら資源が手に入るから
カードドローで手札も増えるし
婦人か旦那を呼べる確率が上がる。その資源でまた
農場を立てて呼んでもいいよねって思う。

(廃棄の鬼だなぁ)

 

総評

評価としてはどうですか?

今のところまだ攻略しきって
ないけど4かな
一番最後に何すればいいか
まだ分からないから。

なるほど。

アクションが増えすぎて
見えにくくなって
いくんだよね。

自分も4ですね
自分も攻略してはいないのですが、
ある程度完璧に突き詰めたら動きが決まってきてしまうのが
気になる。

どういうこと?

 

たとえば、
旦那+夫人のムーブ
ってあるじゃないですか。

あるね

ある程度皆同じような
プレイをしているな、
ルートが決まっているなと、
見ていて思ったんですね。

ほうほう。

自分の言葉で言うならば
「自由がない」

自由。

最近流行の特定的なスタートが
皆違うというのを入れたら
面白いのにと思った。

なるほどね。

山カードの中身は2~3枚は
同じ内容の物が入っていて、
ある程度頑張れば
引けてしまうので
動物によって
勝利点や特技が違う
と言ったのを入れれば
もっと面白かったろうに
と思うんですよね。
なのでこれから
また楽しみなので4です。

確かに。

ただ、
拡張がもうリリースされる
話が出ててカードの下
に「1A」と書いてあるから
拡張はそれなりに
人気が出れば出るのでは?
とは思いますね。

確かに増えそうだね。
あと注意点なんですが、
これ
初心者向けのゲームじゃない
です。

絵に騙されて
買っちゃいそうですが、
結構ガチですね。

ただ、勝利とかをぬきにして
絵がかわいいーという理由で
やる分にはありなのかなぁ
とは思います。

 

パステルの評価:★★★★☆

ロボの評価:★★★★☆

 

 

あとちょっと気になったところ。

木の上の部分がどうしても劣化しやすいです。

組み立て式なので仕方がないのですが。

どうしたものか悩ましい。

 

 

どこで買えるの?

【アマゾンリンク】

 

【楽天リンク】

 

 

 比較的発売したばかりなので
今はお買い求めしやすいですが、、

結構面白いので、
すぐに売り切れてしまいそうですね。

 

興味あるようでしたらぜひやってみてください!

 

 

今日も
楽しくボドゲさせて頂きました!

たのしかったでーす

次は勝ちたい!!
ではこれにてー( ゚Д゚)

 

【前回記事】

www.terupasu.com

 

 

 

≪ブログ村に参加しています!≫

1クリック頂けると今後の活動の励みになりますので
よろしくお願いします!

 にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村